2020.10.29
ゼロ歳の時からずっと一緒に遊んでもらったガジュマルお爺さんどんな時でもあたたかく迎えいれてくれていつも大きく包んでくれた。いつの日かこの島を離れる時が来てもわたしはあなたを忘れない。心の中に広がっているこの森をずっと枯らすことなく育んでいく。そしていつかあなたに会いに還ってくるね。娘にとって樹や森がそんな存在であり続けてくれることを願って….
外国にはないと言われている「木洩れ陽」という日本独特の言い回しのこ…
「うつくしきもの」1週間に1回の古賀です。最近どう…
朝凪の安房久しぶりの投稿です。ロケット以来かな。腕がこんがり小麦色…
自然を切り開いて建造された不自然な都会に対して、言語化できない違和…
…
およそ7300年前に屋久島の北西約30 km …
先日娘の愛虹香を連れて3日間山に籠もってきました。ガ…