サルを毛繕いするシカ

高久がサイトの乗っ取りをかけて10枚も一気にアップしてきたので、乗っ取り防止で田中も1枚。今日は松田も1枚あげてるので1日で12枚!もう、この枚数は2度とないかもしれません。笑

 

屋久島では猿が鹿の背中に乗ることがたまにあります。乗られた鹿はどことなく嫌そうで、ときに暴れ、猿を振り落とすこともあります。これまで、そんなシーンしか遭遇したことがなかった僕は、いつの間にか人間目線の常識をつくり上げてしまっていました。

 

鹿は迷惑してるにちがいない

 

 

このシーンに出会って、またひとつ固定概念が壊れました。

僕らが動物たちを愛し、ときに苛立ってしまうように、鹿にも猿にも同様の感情があるのかもしれません。

屋久島の森は今日も人の浅はかさを無言で許容しながら

悠久のトキを淡々と紡いでいました。

人間社会が作りあげた常識をぶっ壊したくて

僕は自然の写真を撮り続けているのかもしれません。

  

いや、高久の乗っ取りを防止したくて、でしたね。笑

 

関連記事

  1. ヤクシマナガゴミムシ

    【屋久島図鑑】No.5宮之浦岳から永田岳に向かうとき一度下って、…

  2. ロウソクギンポ 屋久島

    潮だまり水深2cmの神秘

    2012年、第29回全日本写真連盟「いつまでも守り続けたい 日本の…

  3. ロウソクギンポ 屋久島

    ロウソクギンポ

    ロウソクギンポ の繁殖行動が始まっています。体全身をオスは婚姻色と…

  4. チリグモ

    【屋久島図鑑】No.16好きの反対は嫌いではなく無関心と言いますが…

  5. ホシガタハラボソコマユバチ

    【屋久島図鑑】No.10大きさ1.5㎝弱、潰れた金平糖のような、…

  6. ヤクザルの赤ちゃん

    毎年、春になるとヤクザルの母たちは子を産みはじめます。ミーミーと可…

  7. 美声の主、コマドリ☆

    はじめまして。福留千穂です。このたび、yakushima …

  8. ユウレイクラゲとハナビラウオ 屋久島

    ユウレイクラゲとハナビラウオ

    6月に入ると黒潮がぐっと屋久島に接近してくる。黒潮は栄養分の少ない…

PAGE TOP