シロシャクジョウ

2022/9/30

学名:Burmannia cryptopetala Makino
和名:シロシャクジョウ
科名:APG: Burmanniaceae(ヒナノシャクジョウ科)
クロンキスト: Burmanniaceae(ヒナノシャクジョウ科)
エングラー: Burmanniaceae(ヒナノシャクジョウ科)

シロシャクジョウ、菌従属栄養植物。
照葉樹林の林床に生える。 植物体は高さ3–10 cmで,全体が白色.子房には明瞭な3 枚の翼が発達する。花被の先端が黄色くなるそうだが屋久島の個体は白いように思う。

関連記事

  1. シマウリノキ

    2022/5/27 学名:Alangium pre…

  2. ヒメウマノミツバ

    ヒメウマノミツバ Apiaceae(セリ科) 学名: Sanic…

  3. ヤクシマトンボまたはアマミトンボ

    2021/5/14 今回はまだ分かっていないことが多いアマミトンボ…

  4. シマギンレイカ

    2022/5/13 学名:Lysimach…

  5. トサムラサキ

    2022/7/152022/12/19学名:Cal…

  6. シャクジョウソウ

    2022/7/5学名:Hypopitys mono…

  7. ノミノフスマ

    2022/2/27 学名:Stellaria al…

  8. 島はシャクナゲの季節に

    一昨年、去年と裏年だったシャクナゲの開花。今年は多数の蕾を確認して…

PAGE TOP