ノミノフスマ

2022/2/27

学名:Stellaria alsine Grimm var. undulata (Thunb.) Ohwi
和名:ノミノフスマ
科名:Caryophyllaceae(ナデシコ科)
日本全土の畑や荒れ地に育つ、屋久島では海岸のやや湿った場所でみることができる。花期は長い。花弁は約7mmくらいで、萼片より長いのが特徴、花弁は基部近くまで2裂する。
Stellaria は星状の

関連記事

  1. ヤクシマノギク

    2021/11/17今回の個体別の個体…

  2. ハマダイコン

    こんにちは、久しぶりの植物紹介の古賀です。3月になり、屋久島の里…

  3. トサムラサキ

    2022/7/152022/12/19学名:Cal…

  4. ミドリムヨウラン

    ミドリムヨウラン科名: Orchidaceae(ラン科)学名: Lec…

  5. ミミカキグサ

    2022/1/14 和名:  ミミカキグサ 学名…

  6. ソクシンラン

    2023/4/16学名:Aletris s…

  7. ヤマハンショウズル

    こんにちは、植物の時間の古賀です。12月になり花はまだあるのか。…

  8. シマコウヤボウキ

    2022/9/12 学名:Pert…

PAGE TOP