2022.05.13
学名:Smilax biflora Siebold ex Miq.和名:ヒメカカラ 科名:APG: Smilacaceae(サルトリイバラ科)クロンキスト: エングラー: Liliaceae(ユリ科) 分布は屋久島、以前奄美にあったものも同種とされていたが、2016年に奄美のものはアマミヒメカカラとなった。茎がよく分かれ、ややつる状になる。トゲも多い。雌雄異株。
2022/1/14 和名: ミミカキグサ 学名…
2020/08/12撮影松田です。屋久島を代表する夏の花と…
2021/11/17今回の個体別の個体…
2020/8/4こんにちは、植物の時間の古賀です。…
…
久しぶりの植物の時間、古賀です。今回は「ヤクシマミヤマウズラ(Go…
2022/2/3 学名:Tetragonia te…
【屋久島図鑑】No.9この日は凄い雨で午前中だけでも100㎜を超え…