ミヤマムギラン

2021/7/8

ミヤマムギラン
学名: Bulbophyllum japonicum (Makino) Makino
屋久島の沢、霧がよくあたる樹木などに着生している。登山道沿いにもあるのだが意外と気づかれずにいる。
夏が近づくとミヤマムギランのかわいい花が咲き、屋久島の夏がはじまる。
山や沢を歩くとき少し立ち止まって、樹上や岩壁を見てみてください。出会えるかもしれません。

関連記事

  1. ソクシンラン

    2023/4/16学名:Aletris s…

  2. 春の雨

    春分をむかえ春の訪れを知らせるオオゴカヨウウレンも花の時期を終えよ…

  3. ナガバトンボソウ

    2021/8/28和名:ナガバトンボソウ学名:Platan…

  4. シマウリノキ

    2022/5/27 学名:Alangium pre…

  5. シマコウヤボウキ

    2022/9/12 学名:Pert…

  6. ツクシアリドオシラン

    2021/7/31ツクシアリドオシラン 学名: Odont…

  7. ユウレイラン

    2020/6/172020/6/17ユウレイラン 科名: …

  8. シタキソウ

    2022/6/1学名:Jasminanthes m…

PAGE TOP