僕が思う、この島が人を魅了する理由

島の90%が山で覆われている屋久島
屋久島に来たことがある方なら「山、、、ちか!!」と思ったことがある方もいるんじゃないかな!

里を走ると必ず右か左どちらかに大きな山脈地帯が広がっているので、圧迫感がたまらない。。
そんな景色に魅せられて、ヘビーリピーターになる観光客も少なくない。

今回は、里から少し海にでて、自分たちが普段見慣れない屋久島を撮影してみた。

こう見ると、屋久島は山に守られていることがわかる。
山の中には緑豊かな森があり、たくさんの川から流れる透き通る水が、人の生活を支えている。
そして海へと流れついた山の幸が、たくさんの海の生き物を育んでくれている。

この島にきたら、是非全てを味わってほしい。
都会のような便利なものは少ないかもしれないが、心を満たす全てが存在している。

関連記事

  1. モッチョム岳と夕日

    平野沖から撮影…

  2. Blue Ocean | 広く深く

    こんにちは、アキ(加藤 葵賛史)です。記念すべき、僕の第一号はこち…

  3. 色づくタイドプール

    屋久島の海岸には海藻がはえはじめ、もう春が始まっています。山は雪で…

  4. 赤瀬の朝

    赤瀬で赤い日の出を赤パンガイドの友と…

  5. 矢筈の神さまがキャッチするもの

    屋久島は丸い島で少しでも沖に向かって泳ぎだすと、すぐそこは外洋。潮の流れが…

  6. 赤き大地に舞う

    これまで写真3枚、そして映像を1本あげてきましたがやっぱり僕は人の…

  7. 月光を浴びて

    夜の写真家松田です。今回は月明りで照らされた海岸の写真をお…

  8. 360°の世界で屋久島を探検vol.1

    今回はTHETA Z1にて撮影した屋久島の360°の世界をご紹介し…

PAGE TOP