冬の屋久島

ハイノキの雪景色

ここ最近屋久島もだいぶ寒くなり、里でも10°を下回る感じ
山に向かう道路が、凍結にて通行止めになっていると放送がかり、山の中はこんなイメージなんだろう。

※冬場に屋久島に登山で来られるお客様へ
この時期はとても空気が乾燥しており素晴らしい景色が見れるのですが、その分リスクもあり、道が凍結してしまい車が入れなかったり、積雪が多くラッセルできなかったり、途中で天候が急変してしまうこともありますので、十分に気をつけて旅の計画を立ててください。
 天候が当たれば、屋久島の冬も本当に素晴らしい景色が広がっています。

石楠花の枝に積雪が綺麗
標高1,800m付近
永田岳山頂

ここから天候が回復して一気に太陽が出てきました

永田岳山頂
ローソク岩展望所

関連記事

  1. 山が不安定になるとき

    この日の天気予報は夜から雨の予報。山の天気は早めに崩れだすことが多…

  2. 極寒の奥岳から南海の東シナをのぞむ

    View of East China Sea from the f…

  3. 障子尾根7峰、8峰、9峰

    撮影山行から下山してきました。先日の寒波が奥岳にもたらした雪景色の…

  4. 2021年元旦の屋久虹

    あけましておめでとうございます。2021年の始まりの屋久島…

  5. 春の滝雲

    永田岳山頂から早朝滝雲を発見!雲海はよくみるけど、このボリュームの…

  6. 屋久島 シャクナゲ 新緑

    新緑とシャクナゲ

    5月23〜26日で山に入ってきました。屋久島の里では新緑風景は落ち…

  7. 永田岳と霧虹とブロッケン現象

    奇跡は突然目の前に起きる。ちょっとした偶然が、こんな景色を目の前に…

  8. 黒味岳

    入道雲と黒味岳

    こんにちは。今朝は、いい時間過ごせましたか?今朝の屋久島は遠い台風…

PAGE TOP