実家の裏が森だったこともあり、小学校の頃は学校が終わると仲間を誘っては森の中へと探検する日々。
帰り道がわからなくなったことがあり、ミカンの皮を捨てて道しるべにしたり、蔓性の植物を使ってターザンしたり、好き放題して遊んで、帰りが遅くて良く親に怒られてました。
18歳から始めた波乗りにどっぷりはまってすでに26年も続けてます。
自然がなんか好きで、、子供達にもそんな生活をしてほしいなーとと思っていたら東関東大震災にて拠点を屋久島へ。
自然と遊ぶことが大好きで、自然に関わる仕事を探し、数年ガイド会社にお世話になりました。
2013年から「非日常を日常に」をテーマにGREEN MOUNTという屋号で山・森・里・川・海と様々なフィールドを自由に旅するサポートを行ってます。
撮影は自分の描く物語を一緒に撮れるとこが好きです。
Yakushima Filmのメンバーに入れてもらい、自由に伸び伸び投稿して行こうと思ってます。
どうぞよろしくお願いします。
1975年9月3日 埼玉生まれ | 高校卒業後、イギリス留学、波乗りの為、千葉に拠点を移し、嫁と結婚し二人の子供が生まれる。
2011年9月に震災をきっかけに、嫁と子供たちと犬と共に屋久島に移住。
2012年に屋久島にあるガイド会社にて2年お世話になる。
2013年12月にGREEN MOUNTを立ち上げ今に至る。
-今まで行った国-
・アメリカ西海岸 /・ハワイ オアフ島 /・コスタリカ /・バリ島 /スンバワ島 /・オーストラリア /・香港 /・イギリス /・ベルギー /ドイツ / ・フランス /・スイス / ・オランダ / ・スペイン / ・トルコ

僕のテーマは「水」と「スケール感」をテーマにアップしていこうと思います。