天使のはしご

こんにちは、yakushima filmメンバーの古賀です。

メンバーの光を感じる写真に触発されたので、光を感じる写真をアップします。

屋久島は風向きによって雲が発生する場所が変わり、また雲が流れる方向も変わって行くのですが、

慣れてくるとその日にどこに雲が発生して、どのように流れて行くかが予想できるようになります。

偶然の出会いも好きですが、予想して出会うのも良いものです。

この写真はとある山の中腹から撮った写真。

風の強い日に、屋久島に風があたり雲が二つに割れて、雲にいくつかの隙間ができ現れる光。

黒ーい雲から射し込む光。

私が好きな建築家、安藤忠雄の建築を思い出すような風景でした。

関連記事

  1. 闇ノ奥岳ニ光サス

  2. 天上天下唯我独尊

    仏教の開祖であるブッダは、生まれてすぐに七歩あるき「天上天下唯我独…

  3. 黄金色に染まる奥岳の朝

    雪で一面、白くなった世界は、太陽が登ると黄金色に染まった。…

  4. 屋久島 山岳写真

    山に行こう!

    自然を切り開いて建造された不自然な都会に対して、言語化できない違和…

  5. 流水不腐

    流水不腐 松田です。屋久島の沢はとにかく美しい。風景、空気…

  6. 太鼓岩の春

    白谷雲水峡にある太鼓岩からの眺めは一年中気持ち良いですが、私が一年…

  7. 祝福の朝

    はじめまして、新メンバーの鈴木淑(しとか)です。初めて屋久…

  8. 種子島から昇る朝日と明星岳

    はじめまして。Yakushima Film 6番目の男、笹川 健一です。…

PAGE TOP