2021.04.7
白谷雲水峡にある太鼓岩からの眺めは一年中気持ち良いですが、私が一年で一番楽しみにしているのが春。新緑の黄緑と山桜が淡いピンクがポツポツと彩を添え、それはそれは美しいのです。今年は山桜の開花が早いということで、慌てていってみるともうほとんど散った後でしたが、それでも雲の切間から時々見える山の春はしっとりとした美しさでした。(2021/4/5 撮影)
…
たまには夜の古賀です。久しぶりに夜の山をさまよってきました。…
永田岳の西側を飾るローソク岩拡大したら、ブロックを積み上げたような…
令和元年 5・18 荒川豪雨災害によってもっとも大規模に崩…
毎年3月下旬から4月中旬にかけて標高500〜1000mの中山のヤマザクラが…
宮之浦岳山頂の『岩氷』北西の風と黒潮の作る芸術を満月の夜と…
千切れてはくっついて気まぐれに姿を変えながら水を運ぶ雲たち…
形容する言葉が見つかりません。そんな時、僕らの先祖…