2020.04.23
この山域で人に出会ったことは一度もない
この森でゴミを見かけたことも一度もない
この島には原始の山岳の香りがまだ濃厚に充満している
太古の時代から続いてきた夜の帳(とばり)が今日も降りはじめた
さあ 森の木々が眠っていくように
静かに闇夜の星を見ながら
森の呼吸と自分の呼吸を同調させて
眠ろう
島の高い山峰に向かえば向かうほど風は強くそして冷たくなっていきます…
毎年3月下旬から4月中旬にかけて標高500〜1000mの中山のヤマザクラが…
https://youtu.be/LepquUW-tPA…
あらよ!松田です。今回紹介するのは令和元年5.18豪雨のと…
「ハッシャゲニア」北米インディアンの言葉で “天からの贈り…
この時期に屋久島の標高の高い山に登ると雲海が見れることが多いです。…
一昨年、去年と裏年だったシャクナゲの開花。今年は多数の蕾を確認して…
自然を切り開いて建造された不自然な都会に対して、言語化できない違和…