2021.02.23
日の出から1時間少々、今度は幻日が現れた。奥岳に入ると、たまに幻日(げんじつ)を見ます。幻日は雲の氷晶が光を屈折させてできる大気光学現象で、朝や夕方の太陽が低い位置の時に、太陽と同じ高さに現れます。朝からこういうものを見てしまうと、幸せな気持ちが10倍増しです。
…
この日の天気予報は夜から雨の予報。山の天気は早めに崩れだすことが多…
島の高い山峰に向かえば向かうほど風は強くそして冷たくなっていきます…
たまには夜の古賀です。久しぶりに夜の山をさまよってきました。…
A person who aim to climb Mt.Naga…
ガイド山行で、夕陽待ちを永田岳でしていると、かっこいいカメラマンが…
障子尾根4峰「寝待」から朝日が登る 一切人工物のな…
松田です。屋久島には立ち枯れした巨木たちが無数にあります。…