2021.02.1
今、屋久島では寒緋桜が満開です。メジロがチュンチュンと鳴きながらせわしなく枝々の間を飛び回りとても賑やか。
山には雪が積もっていますが、里では桜や菜の花が咲き、春の気配がムンムンです。直売所や無人市には大根や白菜などの冬野菜に混じって、菜の花、新じゃが、新玉ねぎなどの春野菜も出回るようになってきました。
みぞれが降るような寒い日も、ポカポカ陽気の暖かい日も混ぜこぜの屋久島の冬、おもしろいです。
松田です。梅雨真っ盛りのなか雨の写真を撮りに行きたいのです…
yakushima filmメンバーの古賀です。初投稿は、…
はじめまして。Yakushima Film 6番目の男、笹川 健一です。…
朝凪の安房久しぶりの投稿です。ロケット以来かな。腕がこんがり小麦色…
松田です。久しぶりの投稿になってしまいました。先日盆を前に…
こんにちは松田です。『天柱石とコウノトリ』ロケットの写真連…
お久しぶりの笹川です。アキ君に続いて、「360°の世界で屋久島を探…
ぐっと気温が下がった日、南は晴れていたのに安房に来たら雨。「虹出て…