2021.03.21
春分をむかえ春の訪れを知らせるオオゴカヨウウレンも花の時期を終えようとしています。
一雨ごとに新緑は色濃く、一雨ごとに生き物たちはざわつき、一雨ごとに春の息吹を感じる。
寒い冬を越えて命が爆発するこの時期を楽しみたいですね。
Coptis ramosa (Makino) Tamura オオゴカヨウオウレン
今日は、朝一番で中間集落の海の撮影へ。自宅がある平野集落は晴れてい…
…
2022/5/27 学名:Disporum…
花之江河ならぬ お茶之江河 里での新緑が全盛を迎え…
4月の下旬から咲き始めるヤクシマミツバツツジは今が見頃です。ヤクシ…
屋久島は春里も楽園になる栗生の新緑の照葉樹林の奥に聳える七…
2021/9/23学名: Lecanorchis …
2022/4/8 和名: キジムシロ 学名:Potent…