2021.03.21
春分をむかえ春の訪れを知らせるオオゴカヨウウレンも花の時期を終えようとしています。
一雨ごとに新緑は色濃く、一雨ごとに生き物たちはざわつき、一雨ごとに春の息吹を感じる。
寒い冬を越えて命が爆発するこの時期を楽しみたいですね。
Coptis ramosa (Makino) Tamura オオゴカヨウオウレン
障子尾根には12のピークを数えることができる。岩尾根の永…
…
今年は、当たり年ですよ!ヒメコイワカガミの!あっ、笹川です。この間…
奇跡は突然目の前に起きる。ちょっとした偶然が、こんな景色を目の前に…
この山域で人に出会ったことは一度もないこの森でゴミを見かけ…
View of East China Sea from the f…
毎年3月下旬から4月中旬にかけて標高500〜1000mの中山のヤマザクラが…