永田岳と霧虹とブロッケン現象

奇跡は突然目の前に起きる。

ちょっとした偶然が、こんな景色を目の前に映し出した。
自分の周りにブロッケン現象が虹を作り出し、さらにその外側に霧の虹が発生した。

里で見るダブルレインボーとは違い、こんな景色は生まれて初めてでした。
しばらく魅了されてしまった。

作業に来ていて撮影ではなかったので、この日の機材はiPhone 11Proと、Theta Z1のみ。
こちらの写真はiPhone11Proにて撮影したものです。

こんな時に限って、、、、、カメラを忘れてくるとは、、、、汗
またのチャンスは今世であるのか、、、

※ブロッケン現象(ブロッケンげんしょう、英: Brocken spectre)とは、太陽などの光が背後からさしこみ、影の側にある雲粒や霧粒によって光が散乱され、見る人の影の周りに、虹と似た光の輪となって現れる大気光学現象。(ウキペディアより)

関連記事

  1. 雲と雪を纏う永田岳

    威風堂々、そんな言葉がしっくり来るような永田岳の姿。羽衣を纏った天…

  2. 闇ノ奥岳ニ光サス

  3. 積乱雲と虹の天柱石

    令和元年 5・18 荒川豪雨災害によってもっとも大規模に崩…

  4. 新緑の山岳風景と茶園

    花之江河ならぬ お茶之江河 里での新緑が全盛を迎え…

  5. 永田岳からのぞむ硫黄島

  6. 黄金色に染まる奥岳の朝

    雪で一面、白くなった世界は、太陽が登ると黄金色に染まった。…

  7. 奥岳に降り注ぐ星たち

    夜の写真家松田です。屋久島では里から見える標高1000m前…

  8. 極寒の奥岳から南海の東シナをのぞむ

    View of East China Sea from the f…

PAGE TOP