2021.01.8
本日、安房前岳冠雪しました。明星岳も見事でした。
志戸子の山々や愛子岳も白くなっているようですね。平野から見て南部はそんなに雪がなさそうだったので行きませんでしたがモッチョムはどうだったのかなあ。
屋久島は日本の四季を感じられる最南端の島なのかもしれません。恒温動物として寒い外気は本能的に忌み嫌ってしまいますが、このキーンとした風が吹くからこそ、春や夏に飛び切りの幸福感を感じるので、僕にとってはとても貴重な季節の真っ只中。
しばし、シベリアの香りを楽しめる日々が続きそうです。
今年の降雪はとても遅かったです。さあ、これから白銀の屋久島…
こんにちは松田です。先日2020年5月21日午前2時31分…
本州と違って屋久島の山岳の紅葉はとても地味です。着物に例えるのなら…
松田です今日の屋久島は梅雨が明けたかのようないい天気となり…
奇跡は突然目の前に起きる。ちょっとした偶然が、こんな景色を目の前に…
今日は、朝一番で中間集落の海の撮影へ。自宅がある平野集落は晴れてい…
View of East China Sea from the f…
https://youtu.be/LepquUW-tPA…