燃える思い

屋久島の南東を流れる、安房川(あんぼうがわ)。

上流に向かって、カヤックに乗って漕いでいくと、照葉樹の新緑真っ盛りの中、

朱赤色の花を咲かせる樹木がある。

ヤクシマヤマツツジだ。

ヤクシマヤマツツジ

安房川は、上流へ向かっていくと、深いV字型の谷になっていく。 その険しい岸壁に、この花は、力強く咲いている。これだけの美しい花を咲かせるのに、どれだけのエネルギーを費やしているのだろうか。

ツツジというと、庭木のイメージが強いのだが、エネルギーに満ち溢れた野生のツツジを見ると、なぜか元気をもらえる気がするのは、私だけでしょうか。

”燃える思い”は、ヤマツツジの花言葉。
みなさんは、この花を見て、どんな言葉を想像するでしょうか。

Yakushima Film 第6の男、笹川でした。

Yakushima Film Facebook公式ページ

関連記事

  1. 記憶

    前回の投稿『奇跡のような日常』でご紹介したのと同じ川です。…

  2. 竜の巣への入り口

    松田です。真冬の竜王参り雪解け水で暴れる竜はいつも以上の迫…

  3. 緑色と緑色

    新緑の緑色と川の緑色 「緑」。この季節はよくこの言葉を使う。屋久島…

  4. 新緑の安房川

    3月から始まった新緑の季節。4月末の時点でまだ里でも楽しめます。緑…

  5. 妖艶なる滝

    松田です。久しぶりの投稿となってしまいました。コロナはどこ…

  6. 5.18豪雨

    あらよ!松田です。今回紹介するのは令和元年5.18豪雨のと…

  7. 滝 屋久島 大川の滝

    カミサマの乗りもの

    梅雨入りした屋久島の上空はきっと今、冷たい空気と暖かい空気の塊がぶ…

  8. ホンモノの楽園

    自然から享受できる無償のギフトは空気だけになってしまいました。…

PAGE TOP