2021.01.26
はじめまして、新メンバーの鈴木淑(しとか)です。
初めて屋久島の冬山に登りました。里ではひまわりやハイビスカスが咲く南国のような屋久島の冬も、山の上はしっかり北国です。
山で迎える朝は毎回待ち遠しいものですが、日の出前の淡いグラデーションの空が1日の始まりを祝福するかのように優しい色で包んでくれました。
今日もまだ生かされていることに喜びと感謝の気持ちが溢れます。
だから人は朝日を拝んでしまうのかな。
この日の天気予報は夜から雨の予報。山の天気は早めに崩れだすことが多…
View of East China Sea from the f…
撮影山行から下山してきました。先日の寒波が奥岳にもたらした雪景色の…
あけましておめでとうございます。2021年の始まりの屋久島…
永田岳山頂から早朝滝雲を発見!雲海はよくみるけど、このボリュームの…
5月23〜26日で山に入ってきました。屋久島の里では新緑風景は落ち…
奇跡は突然目の前に起きる。ちょっとした偶然が、こんな景色を目の前に…
こんにちは。今朝は、いい時間過ごせましたか?今朝の屋久島は遠い台風…