2021.01.26
はじめまして、新メンバーの鈴木淑(しとか)です。
初めて屋久島の冬山に登りました。里ではひまわりやハイビスカスが咲く南国のような屋久島の冬も、山の上はしっかり北国です。
山で迎える朝は毎回待ち遠しいものですが、日の出前の淡いグラデーションの空が1日の始まりを祝福するかのように優しい色で包んでくれました。
今日もまだ生かされていることに喜びと感謝の気持ちが溢れます。
だから人は朝日を拝んでしまうのかな。
…
一見、華やかそうに見えますが、オレンジ色に見える部分のほとんどは落…
松田です。真冬のある日、翁岳から昇る朝日をとらえた一枚です…
千切れてはくっついて気まぐれに姿を変えながら水を運ぶ雲たち…
4月の下旬から咲き始めるヤクシマミツバツツジは今が見頃です。ヤクシ…
どんな悪天候でもきっとどこかには差し込んでいる天か…