-
障子尾根4峰「寝待」から朝日が登る 一切人工物のな…
-
一面の雲海の中に、ひょこひょこと奥岳の山々が顔を出していました。こ…
-
【屋久島図鑑】No. 7冬、虫たちはほとんど冬眠しその姿を隠してし…
-
【屋久島図鑑】No.201㎝ほどの小さなカミキリムシです。小さいな…
-
永田岳の西側を飾るローソク岩拡大したら、ブロックを積み上げたような…
-
木漏れ日を背にガジュマルの根に包まれるように鎮座している…
-
毎年、我が家の鶏小屋にやってくるアオダイショウ。今年もアミをこじ開…
-
「ハッシャゲニア」北米インディアンの言葉で “天からの贈り…