2022.05.6
一面の雲海の中に、ひょこひょこと奥岳の山々が顔を出していました。こちらは翁岳。あまりのかっこよさに誰よりも興奮してしまいました。2022.4.30 撮影
どんな悪天候でもきっとどこかには差し込んでいる天か…
…
不自然な金属製の鳥居がなくなったことでより一層神聖さをまし…
花之江河ならぬ お茶之江河 里での新緑が全盛を迎え…
右の山塊が永田岳、左奥が国割岳です。…
松田です。真冬の竜王参り雪解け水で暴れる竜はいつも以上の迫…
夜の写真家松田です。屋久島では里から見える標高1000m前…
永田岳の西側を飾るローソク岩拡大したら、ブロックを積み上げたような…