2021年元旦の屋久虹

あけましておめでとうございます。

2021年の始まりの屋久島は、曇天と晴天を繰り返す不思議な天気でした。そんな時はよく虹のでる屋久島です。幸先のいい虹に出会いました。
左から、愛子岳、三野岳、矢本岳。虹の下には、安房川。

昨年、コロナの流行とともに立ちあげたまだまだ生まれたてのYakushimaFilmですが、今年も屋久島の魂が震えた写真と映像をコツコツと発信しながら、屋久島の二度とこない今を記録していこうと思っています。皆さんの日々の暮らしの中にほんの少しでも屋久島の光をお届けできたら幸いです。

関連記事

  1. 雲と雪を纏う永田岳

    威風堂々、そんな言葉がしっくり来るような永田岳の姿。羽衣を纏った天…

  2. ヤクシマアセビが咲き乱れる奥岳

    ヤクシマアセビと栗生岳ヤクシマアセビの花ヤクシマアセビと宮…

  3. 天空の山~雲に浮かぶ黒味岳~

    あらよ、松田です。今回の写真は朝日に照らされた黒味岳です。…

  4. 雪の障子岳

    寒波が入って一気に冬に逆戻りした屋久島です。淀川登山口へ向かう林道…

  5. 永田岳と国割岳

    右の山塊が永田岳、左奥が国割岳です。…

  6. 覚悟の朝

    松田です。真冬のある日、翁岳から昇る朝日をとらえた一枚です…

  7. 積乱雲と虹の天柱石

    令和元年 5・18 荒川豪雨災害によってもっとも大規模に崩…

  8. 永田岳と霧虹とブロッケン現象

    奇跡は突然目の前に起きる。ちょっとした偶然が、こんな景色を目の前に…

PAGE TOP