



学名:Lysimachia decurrens G.Forst.
和名:シマギンレイカ
科名: APG: Primulaceae(サクラソウ科)
エングラー: Primulaceae(サクラソウ科)
屋久島、種子島以南に分布する。本州のギンレイカに似るが、雄しべが花冠から飛び出している、萼が無毛など見分けるポイント。
屋久島を【のこす・みせる・つなげる】
学名:Lysimachia decurrens G.Forst.
和名:シマギンレイカ
科名: APG: Primulaceae(サクラソウ科)
エングラー: Primulaceae(サクラソウ科)
屋久島、種子島以南に分布する。本州のギンレイカに似るが、雄しべが花冠から飛び出している、萼が無毛など見分けるポイント。