



学名:Disporum sessile D.Don ex Schult. et Schult.f. var. sessile
和名: ホウチャクソウ
科名: APG: Colchicaceae(イヌサフラン科)
エングラー: Liliaceae(ユリ科)
北海道から屋久島、茎の高さ10cmから60cmと言われるが、屋久島の個体は5から10cm程度のものしか見たことがない。分枝をする。特徴のひとつは香りがしないこと。
屋久島を【のこす・みせる・つなげる】
学名:Disporum sessile D.Don ex Schult. et Schult.f. var. sessile
和名: ホウチャクソウ
科名: APG: Colchicaceae(イヌサフラン科)
エングラー: Liliaceae(ユリ科)
北海道から屋久島、茎の高さ10cmから60cmと言われるが、屋久島の個体は5から10cm程度のものしか見たことがない。分枝をする。特徴のひとつは香りがしないこと。