- 
											  
- 
				
	
	
				ムラサキムカシヨモギ2023/10/21 10月, 11月, Asteraceae, Cyanthillium 学名: Cyanthillium cinereum (L.) H.Rob.和名: ムラサキムカシヨモギ 別名: ヤンバルヒゴタイ 科名: Asteraceae(キク科) 今回は、ムラサキムカシヨモギ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				ツルボ2023/10/21 10月, 9月, Asparagaceae, Barnardia 学名: Barnardia japonica (Thunb.) Schult. et Schult.f.和名: ツルボ 科名: Asparagaceae(クサスギカズラ科) 北海道から九州、南西諸島 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				ヤクシマシュスラン2023/10/21 9月, Goodyera, Orchidaceae 学名: Goodyera hachijoensis Yatabe var. yakushimensis (Nakai) Ohwi和名: ヤクシマシュスラン 科名: Orchidaceae(ラン科) ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				ヤクムヨウラン2023/10/21 7月, 8月, 9月, Lecanorchis, Orchidaceae 学名: Lecanorchis nigricans Honda var. yakusimensis T.Hashim. 和名: ヤクムヨウラン 科名: Orchidaceae(ラン科) ヤクムヨウラ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				ヤクシマハシカグサ和名: ヤクシマハシカグサ 学名: Neanotis hirsuta (L.f.) W.H.Lewis var. yakusimensis (Masam.) W.H.Lewis 科名: Rubiac ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				バイカツツジ2023/10/21 7月, 8月, Ericaceae, Rhododendron 和名:バイカツツジ学名:Rhododendron semibarbatum Maxim. 科名: Ericaceae(ツツジ科) 今回はバイカツツジ。北海道南部から九州まで分布。数は他のツツジに比べる ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				ナガバトンボソウ2023/10/21 8月, 9月, Orchidaceae, Platanthera 和名:ナガバトンボソウ学名:Platanthera nipponica Makino var. linearifolia (Ohwi) Masam. 科名: Orchidaceae(ラン科) 今回はナ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				ソナレムグラソナレムグラ 学名: Leptopetalum coreanum (H.Lév.) Naiki et Ohi-Toma var. coreanum 科名:Rubiaceae(アカネ科) 今回は、夏の海 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				ツクシアリドオシラン2023/10/21 7月, 8月, Odontochilus, Orchidaceae ツクシアリドオシラン 学名: Odontochilus tsukusianus (Masam.) T.Yukawa 正宗厳敬氏が屋久島で発見した。四国の剣山にも分布。屋久島内でもどこに分布しているかな ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				ミヤマムギラン2023/10/21 6月, 7月, Bulbophyllum, Orchidaceae ミヤマムギラン 学名: Bulbophyllum japonicum (Makino) Makino 屋久島の沢、霧がよくあたる樹木などに着生している。登山道沿いにもあるのだが意外と気づかれずにいる。 ...