• TOP
  • コンセプト
  • サービス
    • 写真撮影
    • 映像制作
  • 過去の仕事
  • 記録・保存
  • メンバー
  • SNS
    • Instagram
    • Youtube
  • お問い合わせ

屋久島を【のこす・みせる・つなげる】

Yakushima Film

  • TOP
  • コンセプト
  • サービス
    • 写真撮影
    • 映像制作
  • 過去の仕事
  • 記録・保存
  • メンバー
  • SNS
    • Instagram
    • Youtube
  • お問い合わせ

animal

ヤマトヒバリ

2023/10/22    Homoeoxipha obliterata, バッタ目, ヒバリモドキ亜科, ヒバリモドキ科, ヤマトヒバリ, 長峰

【屋久島図鑑】No.4寝る前にお茶を1杯と思い台所に立ったら、ヤマトヒバリのメスがテーブルの上をウロウロ。これでもバッタ、そして成虫(おとな)です。オスもメスと変わらぬ体格ですが、体の割に大きく奇麗な ...

forest

雨の森に光さす

2023/10/22    太陽

外国にはないと言われている「木洩れ陽」という日本独特の言い回しのこの表現が僕はとても好きだ。森に差し込む太陽の光は断然、雨の日が格別だ。 何も期待できないほどの土砂降りでも、こんな瞬間がある。宇宙から ...

animal

Psammoecus scitus

2023/10/22    Psammoecus scitus, コウチュウ目, セマルヒラタムシ亜科, ホソヒラタムシ科, 昆虫, 長峰

【屋久島図鑑】No.3「んー。あなたはだぁれ?」と、心の中で呟きながらシャッターを切る。トトロなら答えてくれるのですが、物言わぬ虫たちは写真を撮ってからが大変な場合があります。それは同定と言って、生物 ...

animal

こんにちは、象虫くん

2023/10/22  

我が家に訪れる珍客が日に日に増えてきました。その対応に追われる、笹川です。 体長は2センチメートルに満たないサイズ。我が家の灯りに誘われたのか我が家のキッチンに現れた珍客がいた。 ヒラヤマナガメゾウム ...

plant

香りの記憶

2023/10/22    Alpinia zerumbet, Zingiberaceae, ショウガ科, ハナミョウガ属, 月桃, 梅雨

相変わらずマイペース投稿の笹川です。 最近、梅雨の終わりかなと思えわれる大雨が断続的に降る屋久島。この南の島独特の肌に張り付くような湿気に、早くさよならを告げたいと思う今日この頃。 そんな梅雨の頃、可 ...

river

トンゴの滝

2023/10/22    滝

昨日6月28日は山間部で24時間の雨量が300mmを超えるほどの雨が降ったそうです。屋久島で最も長い安房川の一番下流にあるトンゴの滝はさぞすごいことになっているだろうと撮影してきました。 夢中で動画ば ...

plant

シダの世界へ

2023/10/22    6月, Goniophlebium, Polypodiaceae, ウラボシ科

植物紹介の時間。古賀です。 いよいよというかやっぱり踏み込まないといけない世界、シダの世界。 正直に言うとシダは難しいというイメージがあり、関わろうとしてなかったのですが踏み込んでいこうと思います。 ...

river

雨の日にできる滝

2023/10/22    安房川, 滝

屋久島で雨が降るとよく目にすることの一つ 雨の後、気になっていた場所を見にいってみたら、普段水の流れていないところに、滝ができていた!! そこにあるのに、雨が降らないと見れない滝 普段気にしていないと ...

animal ocean

ホシススキベラ

2023/10/22    Anampses twistii Bleeker, Yellowbreasted wrasse, スズキベラ属, ベラ科, ホシススキベラ, 一湊, 海水魚

体長1.5cmほど 2020年6月23日一湊にて撮影

animal ocean

シマタレクチベラ

2023/10/22    Barred thicklip, Hemigymnus fasciatus, シマタレクチベラ, シマタレクチベラ属, ベラ, ベラ科, 海水魚

体長1cmほど。 2020年6月23日一湊にて撮影

« Prev 1 … 28 29 30 31 32 … 39 Next »

最近の投稿

  • 「屋久島の自然と共に描く50メートルの絵」を撮影してきました
  • JAL 旅アカデミー 屋久島のフィールドワークを撮影しました
  • 日本テレビ「芸能人が転生したら◯◯だった件
  • 屋久島町役場でのイベントに動画素材提供
  • 屋久島で新種の水生昆虫

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

カテゴリー

  • animal
  • coast
  • culture
  • forest
  • Fungi
  • insect
  • mountain
  • ocean
  • ordinary
  • people
  • plant
  • river
  • works
  • TOP
  • コンセプト
  • サービス
  • 過去の仕事
  • 記録・保存
  • メンバー
  • SNS
  • お問い合わせ

屋久島を【のこす・みせる・つなげる】

Yakushima Film

© 2025 Yakushima Film