• TOP
  • コンセプト
  • サービス
    • 写真撮影
    • 映像制作
  • 過去の仕事
  • 記録・保存
  • メンバー
  • SNS
    • Instagram
    • Youtube
  • お問い合わせ

屋久島を【のこす・みせる・つなげる】

Yakushima Film

  • TOP
  • コンセプト
  • サービス
    • 写真撮影
    • 映像制作
  • 過去の仕事
  • 記録・保存
  • メンバー
  • SNS
    • Instagram
    • Youtube
  • お問い合わせ

plant

記憶の継承

2023/10/22    5月, Empusa, Orchidaceae, ユウコクラン, ラン科

1週間に1回、植物を紹介している古賀です。 今回は5月から7月にかけて屋久島の森でひっそり咲いているランを紹介します。「ユウコクラン Empusa formosana (Rchb.f.) T.C.Hs ...

mountain plant

石楠花に導かれて

2023/10/22    5月, 6月, Ericaceae, Rhododedron, ツツジ科, ヤクシマシャクナゲ, 奥岳

5月の終わりは、屋久島シャクナゲの季節だ。そして、屋久島がある九州南部梅雨入りの季節でもある。(ちょうど原稿を書いていたら、5月30日、九州南部は梅雨入りしたと思われると発表された。) はじめて屋久島 ...

mountain

障子岳と口永良部島

2023/10/22    障子尾根

障子尾根には12のピークを数えることができる。岩尾根の永田川側は急角度で数百mの障壁となって永田川源流ネマチのクボに高度を落とし、ことに前障子は標高差600mの一大スラブからなり、初期の開拓者である五 ...

animal ocean

シマギンポに恋の季節到来

2023/10/22    シマギンポ

屋久島のタイドプールにはさまざまなギンポたちが生息しています。ギンポは魚の中でもかなり愛嬌のある顔をしていて写真好きの方には中毒性ありの魅惑のお魚です。今日はシマギンポのご紹介。彼らの特徴は何と言って ...

mountain

新緑とシャクナゲ

2023/10/22    ヤクシマシャクナゲ, 太陽

5月23〜26日で山に入ってきました。屋久島の里では新緑風景は落ち着き始めていますが、中心部の標高の高い山岳エリアでは新緑真っ盛り。ミツバツツジの花が落ちはじめ林床を彩ってくれています。雨がだいぶ多く ...

forest plant

うつくしきもの

2023/10/22    5月, Orchidaceae, Tainia, ヒメトケンラン, ラン科

「うつくしきもの」 1週間に1回の古賀です。 最近どうしても会いたかった花に出会えました。 その花は「ヒメトケンラン Tainia laxiflora Makino」 会いたいなと思いつつ、5月はいつ ...

mountain ordinary

天柱石とコウノトリ

2023/10/22    night

こんにちは松田です。 『天柱石とコウノトリ』ロケットの写真連投します。こちらは先日個人のFBに投稿した写真です。 写真に込めた思いはもう一枚の写真の方に書かせていただきました。 ヒトの心に響く写真を撮 ...

mountain ordinary

屋久島から見るロケット打ち上げ

2023/10/22    night

こんにちは松田です。 先日2020年5月21日午前2時31分、種子島宇宙センターから H-IIBロケット 通称『こうのとり』の打ち上げが成功しました。 夜の打ち上げは毎回ワクワクします。真っ暗闇がいっ ...

animal river

奇跡のような日常

2023/10/22    Cervus nippon yakushimae, deer, ヤクシカ

みんなから2ヶ月ほど遅れてのはじめてとなる投稿です。 朝の静けさに包まれた川を歩く 5月でも標高1000mの森を流れる水は脳天まで痺れさせるほど冷たい しかし刺すような痛みを超えていくと、感覚は徐々に ...

animal ocean

海を飛ぶアカウミガメ

2023/10/22    アカウミガメ, 爬虫類

この季節、アカウミガメのオスがメスを求めてか海の中でウロウロしています。カメラを構えているとオスはよく大接近してきます。メスが寄ってくることはいままでないので、オスならではなのでしょうか。 威嚇なのか ...

« Prev 1 … 32 33 34 35 36 … 38 Next »

最近の投稿

  • 屋久島から新種のクモの発見、サンプルの提供
  • JAL 旅アカデミー 屋久島のフィールドワークを撮影しました
  • 日本テレビ「芸能人が転生したら◯◯だった件
  • 屋久島町役場でのイベントに動画素材提供
  • 屋久島の南部にある「じゃがいものおうち」にて映像会を実施

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

カテゴリー

  • animal
  • coast
  • culture
  • forest
  • Fungi
  • insect
  • mountain
  • ocean
  • ordinary
  • people
  • plant
  • river
  • works
  • TOP
  • コンセプト
  • サービス
  • 過去の仕事
  • 記録・保存
  • メンバー
  • SNS
  • お問い合わせ

屋久島を【のこす・みせる・つなげる】

Yakushima Film

© 2025 Yakushima Film