mountain

  1. 黒味岳からのぞむ七五岳

  2. 栗生集落の新緑風景

    屋久島は春里も楽園になる栗生の新緑の照葉樹林の奥に聳える七五岳いつ見てもかっこいい…

  3. 太鼓岩の春

    白谷雲水峡にある太鼓岩からの眺めは一年中気持ち良いですが、私が一年で一番楽しみにしているの…

  4. アセビの開花はじまる

    奥岳でまず1番に咲くアセビの開花が始まりました。夏に向けてこれから高山植物の花たちがかわる…

  5. 春の雨

    春分をむかえ春の訪れを知らせるオオゴカヨウウレンも花の時期を終えようとしています。…

  6. 雲と雪を纏う永田岳

    威風堂々、そんな言葉がしっくり来るような永田岳の姿。羽衣を纏った天女のようにも見えてきます…

  7. 曇天

    どんな悪天候でもきっとどこかには差し込んでいる天からの光が…

  8. 高塚山の鏡岩

  9. 幻日

    日の出から1時間少々、今度は幻日が現れた。奥岳に入ると、たまに幻日(げんじつ)を見ます。幻…

  10. 割石岳にて

さらに記事を表示する
PAGE TOP