-
ヒメウマノミツバ Apiaceae(セリ科) 学名: Sanicula lamellig…
-
フデリンドウ Gentianaceae(リンドウ科) Gentiana zoll…
-
奥岳でまず1番に咲くアセビの開花が始まりました。夏に向けてこれから高山植物の花たちがかわる…
-
【屋久島図鑑】No.9この日は凄い雨で午前中だけでも100㎜を超える降水量を小瀬田の観測所…
-
こんにちは、屋久島フィルムの古賀です。春の屋久島、いろんな花が咲き始めています。今…
-
春分をむかえ春の訪れを知らせるオオゴカヨウウレンも花の時期を終えようとしています。…
-
こんにちは、古賀です。春になりいろんな花が咲き始めています。今回は紹介す…
-
こんにちは、久しぶりの植物紹介の古賀です。3月になり、屋久島の里では花が咲き始めています…
-
【屋久島図鑑】No. 6花が無いとシロダモにそっくりです。シロダモは晩秋に白い花を咲かせま…
-
今年の1月はキーンと冷え込んだ日がけっこう続き、冬らしい気温に肩をすぼめる日々で…