-
…
-
3月から始まった新緑の季節。4月末の時点でまだ里でも楽しめます。緑の中にも黄緑から、深い緑…
-
屋久島は春里も楽園になる栗生の新緑の照葉樹林の奥に聳える七五岳いつ見てもかっこいい…
-
雪解け水で、意外にも水量が多かったこの日。冬は日差しが柔らかいので、水の色もしっとりと渋く…
-
松田です。真冬の竜王参り雪解け水で暴れる竜はいつも以上の迫力でした。"Ry…
-
…
-
松田です。久しぶりの投稿となってしまいました。コロナはどこ吹く風、観光で賑わう秋の…
-
昨日6月28日は山間部で24時間の雨量が300mmを超えるほどの雨が降ったそうです。屋久島…
-
屋久島で雨が降るとよく目にすることの一つ雨の後、気になっていた場所を見にいってみたら、普段…
-
梅雨入りした屋久島の上空はきっと今、冷たい空気と暖かい空気の塊がぶつかり合って、とてつもな…