-
2023/7/24学名:Pyrola japonica Klenz…
-
2022/7/5学名:Hypopitys monotropa Crantz…
-
2021/8/2和名:バイカツツジ学名:Rhododendron semibarbatum…
-
ふと振り返ってくれて、素敵な背景で写真が撮れました。シャクナゲの花は白が多くなり、…
-
5月の終わりは、屋久島シャクナゲの季節だ。そして、屋久島がある九州南部梅雨入りの季節でもある。(ち…
-
一昨年、去年と裏年だったシャクナゲの開花。今年は多数の蕾を確認してます。毎年、5月の上旬に…
-
4月の下旬から咲き始めるヤクシマミツバツツジは今が見頃です。ヤクシマには様々なツツジが生き…
-
Yakushima film 笹川です。メンバーの古賀さんの投稿に触発されて、次はこれだ!と。…