-
-
ミヤマタニタデ
2023/10/19
学名:Circaea alpina L. subsp. alpina和名:ミヤマタニタデ科名:APG: Onagraceae(アカバナ科)北海道では海岸沿いに育つが、屋久島では奥岳エリアにある。茎は無 ...
-
-
ヒメトキホコリ
2023/10/19
学名:Elatostema yakushimense Hatus.和名:ヒメトキホコリ科名:APG: Urticaceae(イラクサ科)環境省カテゴリ:絶滅危惧種 ⅠA類日本固有種(屋久島)。ヤマトキ ...
-
-
ヒメヒサカキ
2023/10/19
学名:Eurya yakushimensis (Makino) Makino和名:ヒメヒサカキ 科名:APG: Ternstroemiaceae(モッコク科) クロンキスト: Theaceae(ツ ...
-
-
イチヤクソウ
2023/10/19
学名:Pyrola japonica Klenze ex Alef.和名:イチヤクソウ 科名:APG: Ericaceae(ツツジ科) クロンキスト: Pyrolaceae(イチヤクソウ科) エングラ ...
-
-
ヤクシマヒロハテンナンショウ
2023/10/19
学名:Arisaema longipedunculatum M.Hotta var. yakumontanum Seriz.和名:ヤクシマヒロハテンナンショウ 科名:APG: Araceae(サトイモ ...
-
-
コクラン
2023/10/19
学名:Empusa nervosa (Thunb.) T.C.Hsu和名:コクラン 科名:APG: Orchidaceae(ラン科)クロンキスト: Orchidaceae(ラン科)エングラー: Orc ...
-
-
ヤクシマスミレ
2023/10/19
学名:Viola iwagawae Makino和名:ヤクシマスミレ 科名:APG: Violaceae(スミレ科)クロンキスト: Violaceae(スミレ科)エングラー: Violaceae(スミ ...
-
-
ワチガイソウ
2023/10/19
学名:Pseudostellaria heterantha (Maxim.) Pax和名:ワチガイソウ 科名:APG: Caryophyllaceae(ナデシコ科)クロンキスト: Caryophyll ...
-
-
サダソウ
2023/10/19
学名:Peperomia japonica Makino和名:サダソウ 科名: APG: Piperaceae(コショウ科)クロンキスト: Piperaceae(コショウ科)エングラー: Pipera ...
-
-
ヤクシマシャクナゲの開花が始まりました
2023/10/19
島の山中でヤクシマシャクナゲが最も早く開花する場所のうちの1箇所で、今年もシャクナゲが咲いていました。ここには1本だけシャクナゲの木があります。 この場所より標高の高い宮之浦岳周辺はまだ蕾ですが、今年 ...