animal

オオヒシクイ

オオヒシクイは国の天然記念物に指定され亜寒帯の針葉樹林(タイガ)で繁殖している鳥です。ヒシクイの亜種でガンの仲間だそうです。ヒシクイはさらに北の永久凍土地帯(ツンドラ)で繁殖するということと、図鑑で首の長さを比較すると、おそらく写真の個体はオオヒシクイではないかと思いますが、詳しい方いましたら教えてください。

滋賀県琵琶湖がオオヒシクイの越冬地の南限だと言われているので、屋久島までやってくることはとても珍しいことなのかもしれません。はじめて出会いました。


ヒシを食べるところから名付けられたそうですが、マコモや水田の落ち穂なども食べるそうなので、我が家の栽培しているマコモと落ち穂がお目当てだったのか田んぼを優雅に歩いていました。

ロシアの方から来たかと思うとなんだかロマンを感じてしまいます。

お尻の振り方がとても可愛いので、是非以下の動画ご覧ください。

平野集落にて撮影

-animal
-